今週のWEB例会 詳しくはこちら

名古屋ロータリークラブ様へメーキャップしてまいりました。

天野

愛知友愛ロータリークラブ24-25年度会長の天野元成です。

名古屋ロータリークラブ様へメーキャップしてまいりました。

6月3日、名古屋ロータリークラブ様に、天野恭子SAAと共にメーキャップしてまいりました。

名古屋ロータリークラブ様は、東京ロータリークラブ様、大阪ロータリークラブ様、神戸ロータリークラブ様に続き、日本で4番目に設立されたロータリークラブで、昨年創立100年を迎えられました。

国際ロータリー第2760地区で最初のロータリークラブであり、地区内のロータリークラブは、名古屋ロータリークラブ様をルーツとしています。

名古屋観光ホテルで行われました例会で、名古屋ロータリークラブ藤原一朗副会長とバナー交換をさせて頂きました。

    <名古屋ロータリークラブ藤原一朗副会長とバナー交換>

第2760地区の親クラブといえる名古屋ロータリークラブ様の例会にメーキャップさせて頂くことで、とても大きな学びがあります。

今年度は、江南ロータリークラブ様、瀬戸北ロータリークラブ様、名古屋東ロータリークラブ様、名古屋名駅ロータリークラブ様、常滑ロータリークラブ様、横浜ロータリークラブ様、東京ロータリークラブ様、神戸ロータリークラブ様、上田ロータリークラブ様、そして名古屋ロータリークラブ様にメーキャップさせて頂きました。

分区内、地区内、他地区の伝統あるロータリークラブにメーキャップすることで、ロータリークラブの伝統を学ぶことができました。

愛知友愛ロータリークラブはWEB例会と実例会のハイブリッド方式で運営されていますが、創立11年ですので学んでいくことが多くあります。伝統ある実例会を経験できることは、とても有難い事でした。

愛知友愛ロータリークラブにもニコボックスがありますが、名古屋ロータリークラブ様のニコボックスは歴史を感じるものでした。

伝統を学びながら、ロータリークラブの明日へ向かって愛知友愛ロータリークラブは進んでまいりたいと存じます。

メークアップ

今週の例会

目次