2024年9月7日(土)9:15~ 愛知友愛ロータリークラブの今年度の地区補助金事業として植栽(フラワー&フォト)を名城大学ボランティア協議会の学生さん達と一緒に、久屋大通庭園「フラリエ」で行いました。
名城大学の学生さん達、暑い中、大活躍でした。
この地区補助金活動は、サスティナブル(持続可能)に続けるためにも、まずは本年は11月30日(土)と1月19日(土)に一緒に行っていく予定です。
外は非常に暑かったですが、身体を動かす分、当クラブの会員も名城大学の学生さんも良い汗をかいたり、話も弾んでいたように感じます。
当クラブからは
天野元成会員、小田純也会員、鬼頭佑介さん、西方大作会員、中川洋二会員、西方真弓会員、天野恭子会員、牧ケ野孝宏会員、久保田享会員、山本沙貴会員・沙貴会員のお子様 合計11名が参加しました。
植栽は11:20分頃に終了し、その後、12時からは当クラブの例会をフラリエ2Fのレストラン「クッチーナパージナ」で行いました。
例会はクッチーナパージナでしたが、名城大学の学生さんとは4歳の子供と共に参加した山本沙貴会員がフラリエカフェでボランティア活動の話で盛り上がりました。
本日は、愛知友愛ロータリークラブのスポンサークラブ、江南ロータリークラブの今年度会長の南村朋幸様と幹事の三輪慎一郎様にお越しいただきました。
メークアップにご参加いただき、ありがとうございました。
例会の中では、当クラブの会員、山本眞輔会員も加わり
・次々年度の会長の報告
・9月28日(土)ガバナー補佐訪問がJPタワー3F
→各委員長の今年度方針を発表することを話せるように
・10月15日(火)はガバナー公式訪問がJPタワー35Fで開催。
※江南RC、岩倉RC、愛知友愛の3クラブ合同であるため、当日の動きについて
・ニコボックスの報告
例会の合間には、食事を交えながら、会員同士も和気あいあいと話すことで、楽しい時間を過ごせました。
我々は他クラブと違い、毎週の例会がある訳でもありませんが、月2回のWEB例会と、月に1-2回、直接顔を合わせながら、社会奉仕活動のことを話すことをしています。
個人的には、今の頻度ぐらいの活動が仕事にも支障がなく、無理のない状態で奉仕活動にも注力ができるので、とても良いペースだなというのを感じています。
毎年9月からは、毎年各委員長会議、ガバナー補佐訪問、公式訪問、地区大会など、毎月様々な行事が入ってきますが、これからも自クラブの運営を強化しながら、幅広い年代とコラボして奉仕活動を進めてまいります。
尚、こちらの活動につきましては、9月13日(金)の中部経済新聞にて掲載されましたことをご報告させていただきます。