![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2024/02/4U0A1046-150x150.jpg)
2025年1月11日(土)9:30-12:30は久屋大通庭園「フラリエ」にて名城大学のボランティア協議会・名古屋熱田ロータリークラブさんと一緒に植栽活動を実施しました。
本活動は当クラブの「地区補助金活動」としてスタートし、9月7日(土)、11月30日(土)と連続的に実施しましたが、今回で第3回目として行いました。
今年度だけでも「3回目の実施」ということもあり、回数を重ねるごとに参加者同士が顔なじみとなって仲良く話せるようになっていました。
植栽前に天野会長が挨拶
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_010614131-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_010614131-1024x769.jpg)
名城大学の生徒さん達が
一生懸命、植栽をしてくれました
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_011935471-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_011935471-1024x769.jpg)
名城大学の立花理事長も
キンセンカを植えました
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_015534254-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_015534254-1024x769.jpg)
みなさんと一緒に
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_20250111_250111_6-1024x576.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_20250111_250111_6-1024x576.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_004946683-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_004946683-1024x769.jpg)
若い世代の方と関わって我々一同、非常に元気になりました。
この「植栽活動」というのは、大きな金額を使う必要がなく、それであって、地域の人と関わりながら、汗をかきながら地域に奉仕活動をできる活動です。
なんでもそうですが、物事を継続的に行うのであれば、無理のない範囲で行わないと、長く続けることができないため、自分達で言うのもなんですが、この植栽活動は非常に良い試みではないかと感じています。
バタフライガーデンでの植栽後は、フラリエ北ウィングの会議室(A1)にて「フラワー&フォト」(植栽写真)のお部屋で例会を行いました。
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_20250111_250111_20-1024x576.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/LINE_ALBUM_20250111_250111_20-1024x576.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_022008444-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_022008444-1024x769.jpg)
未生流(みしょうりゅう)家元の谷村様には、北ウイング会議室内に大変ステキなお花をご用意していただきました。
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_023628387-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_023628387-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_023537721.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_023537721.jpg)
例会時の
歓談しながらの食事
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_030642559.MP_-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_030642559.MP_-1024x769.jpg)
名城大学の生徒さん達合計12名の方に
SDカードやサボテンなどを授与
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_031025655.MP_-1024x769.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2025/01/PXL_20250111_031025655.MP_-1024x769.jpg)
本日は、ありがたいことに多くの方々にお越しいただきました。
【本日お越しの方々のご紹介】24名
名城大学理事長 立花様
名城大学学務センター 犬飼様、樋口様
名城大学ボランティア協議会 小林様含む計12名
未生流家元 谷村様含む計6名
名古屋熱田ロータリークラブ 片山様
岡崎市 酒井皮膚科 酒井正雄様
中部経済新聞 片桐様
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2024/06/会長 天野元成 写真-150x150.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2024/06/会長 天野元成 写真-150x150.jpg)
![](https://aichi-rec2760.com/wp-content/uploads/2024/06/会長 天野元成 写真-150x150.jpg)
愛知友愛ロータリークラブにお越しいただき、ありがとうございました。心から御礼申し上げます。
また、久屋大通庭園「フラリエ」の砂場所長や小山様、いつも我々、愛知友愛ロータリークラブに場所を提供していただき、本当にありがとうございました。
本年度の植栽活動は、今回で終了となりますが、次年度も同様な活動は続けて参りますので、もし「一緒に植栽活動を実施したい!」というロータリアンの方がいましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
愛知友愛ロータリークラブの会員同士が会うのは、次回は2月11日(火・祝)となります。
当日は、当クラブ会員の西方大作さんのご紹介で「トヨタ自動織機 高浜工場」を見学させていただけるということなので、非常に楽しみです。
コメント