西方大作
2025年2月3日(月)13:00〜16:00、名古屋東急ホテル3階で「2025-26年度のための補助金管理セミナー」に天野会長と出席してきました。
吉川公章ガバナーの挨拶に続いて補助金の趣旨、申請の基本事項、補助金のしくみなどの説明がありました。
その後、補助金の財源が支えるグローバルな人道支援プロジェクトや奨学生の紹介がありました。
奨学生としてイギリスに留学し、昨年9月に帰国した小林さんの報告は、奨学金のおかげで食事に困らず研究に没頭できた、サマーセミナーで取りたい授業を取ることができたなど、ロータリークラブへの感謝の言葉が続きました。
小林さんの報告は、4月から3年間コンサルティング会社に就職して社会を経験してから、数年後には国連か国連NGOなどで紛争解決に携わりたいとの挨拶で締められました。
このところの世界情勢は紛争の話題ばかりですが、こういう人材を増やすことは平和な国際社会づくりにつながると思いました。
我々の補助金は愛知友愛RCの活動につながるし、さらにはもっと大きなものにつながることを少し知ることができたセミナーでした。