
2025年5月16日(金)と5月18日(日)に潮州ロータリークラブの方々と国際交流をさせていただきました。
江南ロータリークラブさんの60周年記念事業に2025年5月15日(木)に会長・幹事のみが代表して参加させていただきましたが、その際に潮州ロータリークラブの方も60周年ということで、日本へいらっしゃっていました。




この時は、周年事業がメインでしたので、あまりお話することができませんでしたが、翌日の5月16日(金)に急遽m犬山市に来られるということを知り、たまたま僕がその時間に空いていたのもありましたので、犬山城まで足を運んできました。








そして、5月18日(日)は20時30分からは名鉄グランドホテルで待ち合わせまして、会長エレクトの鬼頭さんと幹事の小田の2名で近くの居酒屋に行って、皆さんと一緒に飲んできました。








真ん中は、潮州RCの
次年度会長のThinさんと鬼頭会員


左側は、潮州RC所属の
セブンさん


過去、僕は台湾に2回訪問させていただきお世話になりましたが、今度は2回で再開&新たな交流が深められるというのは非常に嬉しい気持ちになりました。
過去の台湾に訪問した際に交流した様子はこちら(2023年6月)
過去の台湾に訪問した際に交流した様子はこちら(2024年4月)
こうやって国が離れていたり、言語が違っても、ロータリーという共通の団体にいることで、すぐに打ち解けられるというのは改めてロータリーってステキだなぁと感じました。
来年、2026年6月13日~17日には台湾(台北)で世界大会があります。
世界大会の中では最も近い場所の開催だと思いますので、また時間を作って参加したいなぁと考えています。
コメント