
2025年10月9日(木)12:30~13:30はホテルルートイングランティア小牧にてガバナー公式訪問がありました。
本日は江南ロータリークラブさんがホストクラブで、岩倉ロータリークラブと愛知友愛ロータリークラブの3クラブ合同例会を開催しました。
当日のスケジュール
11:00 会長・幹事集合
11:30ー12:10 3ロータリー合同 会長・幹事懇談会
12:30ー13:30 3ロータリー合同例会
会場の様子


日本中をポリオゼロのために走られている
岐阜中ロータリークラブ
故金 正司(カルガネ マサシ)様


江南ロータリークラブ
中村副会長の挨拶


愛知友愛ロータリークラブ
鬼頭佑介 会長


鈴木康仁ガバナー
卓話の様子


25-26年度RI会長
フランチェスコ・アレッツォ


2025-26 RI会長より


国際ロータリーに所属する会員数


鈴木ガバナーから皆さんに知って欲しい言葉


特に印象的だったのは、日本のロータリークラブは、RI(国際ロータリー)の下部組織団体ではないということ、そして各クラブの皆さんが宝であり、各クラブがあってこその地区なんだ、という言葉でした。
各クラブ、地域・継続年数・在籍人数・雰囲気・行っている奉仕活動など、言ってしまえば、何もかも違います。
その中で、各ロータリークラブで、会員同士が協力し、社会奉仕活動行っていくのか?を決めていくのが、このロータリークラブの面白いことにもなります。
本日の鈴木ガバナーからのお話の中で、響いた言葉・得られた学びは、それぞれあったかと思います。ぜひ、その学びを今後に活かしていきましょう。


次回、愛知友愛ロータリークラブの皆さんでお会いするのは、11月9日(日)地区大会2日目になります。
詳細はLINEグループでも送りました。また当日お会いしましょう。
コメント